お休みとサマーキャンペーンとドトールコーヒーと…

2015年07月31日

こんにちはicon

ついに大分も梅雨明けしましたねicon

ここ数日で一気に夏らしくなって、洗濯物の心配がなくなった反面、

急な気温上昇で、体調をくずしたり、食欲が落ちている方もいるのではicon

食べる気が起きないからといって、水分だけ摂っていたら、

体内バランスがくずれて、ますます体調が悪くなってしまいますicon

美味しいアクアクララで、しっかりと水分補給して、

無理せず、少しずつでも何か食べるように心がけましょうicon

夏本番はこれからですicon

暑さに負けず、夏をエンジョイしましょうicon





icon夏季休業のお知らせicon


先日よりお知らせしていますが、

8/13(水)~8/16(日)の4日間、お盆休みをいただきます。

その間のボトル注文・配送はできませんので、早めにご注文いただくようお願いします。

※お休み前の配達は、8/11(火)の15時までのご注文で締め切りとなりますicon

8/12にご注文いただいても、当日配送はできませんので、ご注意ください。

詳しいスケジュールはコチラ→夏季休暇のご案内





iconサマーキャンペーン開催中icon



6月からスタートしたキャンペーンも、ぼちぼち折り返し地点にきています。

おかげさまで、続々と新規ご入会のお電話をいただき、

ポーターが忙しく走りまわっていますicon

今ご入会いただくと、もれなくボトル1本と交換ができるチケットを、なんと5枚プレゼントicon

つまり、5本分無料で飲めちゃいますicon

更に、今現在、他の会社さんのサーバーを使っていて、アクアクララに変更されると、

のりかえキャンペーンとして、チケットとは別に、商品券5,000円分プレゼントicon

どちらも、9月末までの限定キャンペーンですので、

迷っている方は、今すぐお電話くださいicon

ちょっとしたお問い合わせでも構いませんので、気になったら、アクアクララ大分までicon

フリーダイヤル 0120-014-788 で、お待ちしていますiconicon





icon夏はアイスコーヒーでリラックスタイムicon



日に日に暑さが増していく中、冷たいアイスコーヒーで気分を変えたいicon

でも、インスタントをお湯で溶かして氷で冷やすと薄くなる…icon

作ったコーヒーを冷蔵庫で冷やしたりするのもちょっと手間…icon

そんな時は、お手軽な「ドトール リキッドコーヒースティック」で、

お手軽に美味しいアイスコーヒーを飲みませんかicon

リキッド(液体)タイプなので、溶け残る心配もなく、

アクアクララの冷たいお水だけで、すぐにアイスコーヒーが楽しめますicon

無糖なので、ブラック派の方はもちろん、

甘さを自分好みに調整できるので、ほんのり甘い微糖派さんも、甘めの加糖派さんも、

さらにはカフェオレ派さんにも受け入れられること間違いなしicon

通常は1袋10本(10杯分)490円(税別)ですが、

たくさん飲みたい方には、

3袋セット1,350円(税別)や、5袋セット2,220円(税別)の、お得なセット販売も行っていますicon

気になった方は、まずは1袋から試してみたくださいicon

詳細はフリーダイヤルへお電話いただくか、配送員へお気軽にお問合せくださいねicon

    




まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon

  


Posted by アクアクララ大分 at 15:22キャンペーン情報

ウォーターサーバーのお手入れ術③

2015年07月23日

こんにちはicon

先週からずっと、オカシナお天気が続いてますねicon

雲一つない晴天かと思えば、急に雨が降り出したり、

太陽が出ていても、霧雨が降っていたり、

雨粒が落ちてきたと思ったら、瞬く間に豪雨になったり…

早く梅雨明けして欲しいところですicon

アクアクララ大分も、梅雨が明けてからが勝負の時期になりますので、

1日でも早い梅雨明けを切望していますicon





iconウォーターサーバーお手入れ術 icon


前々回は蛇口付近、前回はボトルの差し込み口のお手入れについてご紹介しました。

(詳しくは各記事でご確認ください)

3回目の今回は、サーバーの外面・裏側のお手入れ方法ですicon



iconサーバーの外面・裏側のお手入れicon


要するに、サーバーの表面のお手入れですね。

お手入れ…という程のものではありませんが、折角なのでご案内させていただきます。

お手入れ方法はとってもカンタンicon

拭くだけicon

カンタンですよねicon

サーバーの外側は、外的原因(飛び散り、ほこり等)で汚れやすいものの、

材質上、基本的には濡れたふきんで拭くだけで、汚れは落ちます。

毎日の拭き掃除の中で、ササッと一緒に拭き上げていただければ、

きれいなサーバーを保てますicon

ただ、サーバーの裏側に関しては、ちょっとご注意くださいicon

あまりご覧になられたことがないかもしれませんが、

サーバーの裏側は、構造上の理由により、金網でカバーをしています。



また、サーバーは壁などから10センチ以上離して置いていただくようにお願いしていますが、

(お水の過熱・冷却・保温を、十分に機能させるため、等)

この隙間に、ほこりが集まってきますicon

そのほこりが、サーバーを作動させることによって、金網に付着してきます。



ほこりをそのままにしておくと、水温維持機能が低下したりと、

サーバーの不具合の原因になってきますicon

ですので、定期的に裏側を覗いていただき、もしほこりが付着しているようなら、

掃除機の先端のノズルを細いものに付け替えるか、ノズルを外した状態で、

ほこりを吸い取ってください。

この時、濡れたふきんで金網を拭くのはお止めください

金網に引っ掛けてケガをする恐れや、その他の事故につながる危険があります。

お手入れに関して分からないことがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。



今や、家電の枠にとらわれず、インテリアの一つとしても人気の高いウォーターサーバー。

見た目をきれいに保つことも大事ですが、

より内部は安全に、そして衛生的に保つことが必要とされます。

アクアクララでは、メンテナンスにおいても、きちんとした資格制度を設け、

その資格試験を通った、専門の有資格者だけが、

ウォーターサーバーのメンテナンスを行っています。

昨今、「メンテナンスはお客様で!」「メンテナンス不要!」

そんな謳い文句のウォーターサーバーが増えています。

「メンテナンスに来てもらう時間がない」「メンテナンスがないから楽」

と考えられる方もいらっしゃると思います。

アクアクララでは、専任スタッフが時間をかけて、サーバーを1台1台メンテナンスしています。

その作業に時間をかけるのは、ひとえに、

皆様に安心で美味しいお水を飲んでいただきたいという思いからです。

「水を買う」ということが当たり前になってきたこの時代。

お客様からいただいているお金以上のサービスを提供できるよう、

スタッフ一同、気持ちを新たに頑張っていきたいと思いますiconicon




まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 14:43お役立ち情報

夏季休暇のご案内

2015年07月18日

こんにちはicon

心配されていた台風11号も、

クイッと方向転換して、直撃は免れましたねicon

四国・中国地方は大変だったようですが…icon

梅雨明けも、もう間近に迫っているようですし、

学生さんたちは夏休みスタートで、色々と待ち遠しいですねicon

アクアクララ大分も、これから忙しい時期に突入するので、

しっかりと体調管理を行い、安全に皆様のお宅へお水をお届けしますiconicon




icon夏季休暇のご案内icon


すでにお知らせを配布開始していますが、

来月8月の夏季休暇(お盆休み)の予定をお知らせします。


 8月 11日 (火) 通常営業
                 夏季休暇(お盆休み)前の配送(8/11納品)のご注文、最終受付

      12日 (水) 通常営業 ※配送最終日
                 夏季休暇(お盆休み)明けの配送(8/17納品)のご注文、最終受付
     
     13日 (木) 休業日

     14日 (金) 休業日

     15日 (土) 休業日

     16日 (日) 休業日


      17日 (月) 通常営業

夏季休暇(お盆休み)前のボトルの配送は、8月12日が最終日となります。

最終日の8月12日配送のご注文は、前日の8月11日の15時までの受付です。

余裕を持ってお電話くださいicon

また、夏季休暇明けは8月17日より通常営業となります。

8月17日以降のお届けのご注文は、8月12日の15時までの受付となります。



     ~お客様へお願い~

暑さが増すにつれ、有り難いことに沢山のボトルのご注文を頂き、配送が大変込み合います。

お客様にご迷惑をおかけしないよう、スタッフ全員、万全の態勢で臨む所存ですが、

余裕をもってお届けできるよう早めのご注文に、何卒ご協力お願いしますicon






まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 08:41

災害時の備蓄水に!!

2015年07月14日

こんにちはicon

13日未明の地震は驚きましたねicon

地震自体も久しぶりでしたが、結構大きな揺れが長く続いて…icon

時間が時間だったので、もちろん布団の中でぐっすりでしたが、

揺れ始めたのと、携帯からの地震速報の音で、一気に目が覚めましたicon

寝ぼけていたので不用意に動かず、

とりあえず布団を被って、揺れが治まるのを待っていましたが、

部屋の中で物が倒れる音がする度、ハラハラドキドキしっぱなしでしたicon

幸いにも、停電・断水・津波といったような被害は出ませんでしたが、

今回の地震で、改めて日頃から防災意識を持っていないといけないな、と感じました。

職業柄、というわけではありませんが、

やはり何か起こった時に大切なのが、水・食糧だと思っています。

ひと昔前は、非常食といえば「乾パン」「缶詰」でしたが、

最近は、水を注ぐだけでご飯が食べられる「アルファ米」や、

スーパーでよく見かけるお菓子が、非常食用にアレンジされた商品。

また、乾パンなどに比べると賞味期限が短くなりますが、

フリーズドライの各商品も、定期的に回していけば、

立派な非常食になり得ますicon

ただ、ここで重要になってくるのは、やはり「お水」です。

そのまま飲料用としての役割は当然ながら、

非常食の調理にも必要になってきます。

もし、水道が断水になってしまったらicon

人間1人が1日に必要な飲料水は、3リットルと言われています。

また、災害が起きた時、救援体制が整い、

応急給水の開始まで想定される時間は3日間

つまり、何かあった時、最低限自分で確保しておくべき水の量は、

1人あたり3リットル×3日間=9リットル

それが例えば4人家族なら、

9リットル×4人=36リットル

ということになります。

2リットルのペットボトルなら18本分に相当します。

いざという時のために、ペットボトルを買い置きしておくこともできますが、

うっかり存在を忘れていて、賞味期限が切れていた・・・なんてことも。

(お水にも賞味期限があるんですよicon

その点、アクアクララなら、普段から使っているウォーターボトルが、

そのまま備蓄水になります。

ペットボトル18本分の量も、アクアクララならボトル3本分icon

先に購入されたボトルから順繰りに使用していけば、

賞味期限が切れる心配もありませんicon

「ボトルを3本も余分に置くスペースが無いわ・・・」という方は、

ボトル約1本分のスペースで、3本縦に重ねるイメージで保管ができる、

「3段ボトルラック」のご使用をオススメしますicon

(詳しくはお問い合わせください)

アクアクララでは、お客様のペースでご使用いただけるよう、

ご注文をいただいてから、ご自宅・会社にお届けしています

ご注文のタイミングでは、すぐにお水をお届けすることができない場合もある為、

常に、予備のボトルが1本残るように、

皆様には余裕を持ってご注文をお願いしておりますicon

ただ、今後何が起きるか分かりません。

今よりも更に、2~3本多めに確保していただくと、

より安心してお過ごしいただけると思いますicon

普段は新鮮で美味しいお水をたくさん飲んでいただき、

いざという時は、ライフラインの回復までの備蓄水として、

便利に活用していただきたいですicon

これが、水道直結の浄水器にはできない

ウォーターサーバーだけの強みだと、自信を持っておりますiconiconicon

安心・安全な毎日をお過ごしいただくためにも、

アクアクララ大分を、どうぞよろしくお願いしますicon

 



まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 11:29お役立ち情報

プレミアム付商品券をお使いいただけます!!

2015年07月08日

こんにちはicon

雨続きで、日照時間が気になる今日この頃・・・icon

私事ですが、自宅の家庭菜園の野菜たちの元気がなくて心配ですicon

植えてもいない雑草は、これでもかというくらい生い茂っているんですがッicon

お洗濯もパリッと乾かなくて困っちゃいますねicon

台風も、近づいているのか逸れているのか・・・

早く梅雨明けして欲しいですねicon





icon大分市プレミアム付き商品券、使えますicon



プレミアム付き商品券が発売されて一週間が経ちましたが、

買い物でお店に行くと、取扱中のポスターをよく見かけるようになりました。

買われた方は、お得にお買いものしてるんでしょうか?

そ し て icon

お知らせが遅くなりましたが、アクアクララ大分でも、

「大分市プレミアム付き商品券」をお使いいただけるようになりましたicon



ウォーターボトル、サーバーレンタル料、その他商品、

すべてのお支払いでご使用いただけますicon

また、当店は「中小取扱店」となりますので、500円券・1,000円券、両方OKですicon

ただし、お釣りが出ない商品券ですので、

合計金額内でのご使用をお願いします。

(例)合計金額 1,965円
 ・・・ 商品券2,000円分でお支払い → 35円のお釣り ×
 ・・・ 商品券1,500円分+現金465円
    もしくは
    商品券1,500円分+現金500円→35円のお釣り

また、お使いいただけるのは、お支払方法を「現金」でご契約いただいているお客様のみとなります。

その他のお支払い方法を選択されているお客様は、お使いいただくことができません。

あらかじめご了承ください。

※配送を行っているエリア・販売店によっては、

  プレミアム付き商品券が使用できない場合もありますので、

  いつもご注文いただいている販売店に、前もってお問い合わせください。






iconサマーキャンペーン、開催中icon



以前もお知らせしていますが、

アクアクララ大分では、現在、サマーキャンペーンを絶賛開催中ですicon

新規ご入会の方はもちろんですが、

今、他の会社さんのウォーターサーバーを使用されている方で、

アクアクララに切り替えていただける場合、

「乗り換えキャンペーン」として、さらに5,000円分の商品券がもれなく貰えますicon

気になった方は、お問い合わせだけでも大歓迎ですので、

アクアクララ大分までご連絡くださいicon

(「アクアクララ大分のホームページを見た」とおっしゃっていただくと、スムーズにご案内ができます)

↓詳しくはコチラ↓


こんな豪華なキャンペーンは、もう実施されないかもしれないので、

このチャンスを、是非是非お見逃しなくiconiconicon


まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon



icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 18:03キャンペーン情報

ウォーターサーバーのお手入れ術②

2015年07月02日

こんにちはicon

いよいよ7月に突入ですねicon

気付けば、今年ももう半年終わってしまったとか・・・icon

上半期は、なんだかんだバタバタしている間に過ぎ去っていったので、

下半期こそ、なにか目標を立てて取り組みたいと思いますicon

“なにか”は、まだ未定ですが・・・icon



そういえば、昨日から大分市プレミアム付商品券の販売開始でしたね~icon

買われた方はいらっしゃるのでしょうかicon

私はあいにく仕事中だったので、家族に買ってきてもらうよう頼んでみましたが、

某支所では、10:30の時点で完売したそうですicon

10時から販売開始だったようなので、30分で完売icon

某デパートでは、長蛇の列ができたとか・・・icon

うわ~icon

意外と商品券の存在を知らないという方も多かったようですが、

1万円分購入で、1万2千円分の商品券がもらえるので、2000円もお得icon

しかも、商品券の利用ができるお店も結構多くて、

市内中心部のデパートや駅ビル、郊外のショッピングモールはもちろん、

近所のスーパーやコンビニでも使えるところがあったりするので、

買って損はないですよねicon

まぁ、“買えたら”の話ですが・・・(察してください)

買いそびれた方は、次回に期待iconですiconicon





iconベビアクアコミュニティ更新してますicon


7月に入ったので、コミュニティの話題も順次更新されていますicon

「ママじゃ~に~」では、「雨の日も子どもと一緒に楽しく過そう!」というテーマのもと、

それぞれの家庭ごとの、ユニークな雨の日の過ごし方エピソードを公開中~icon

ベビアクアカフェのトピックには、もうすぐやって来る「七夕」や、

これからの時期の「暑さ対策」の話題で盛り上がってますよicon

気になった方は、ぜひ覗いてみてくださいねicon








iconウォーターサーバーお手入れ術 ②icon


前回、ウォーターサーバーの蛇口付近のお手入れについてご紹介しました。

2回目の今回は、サーバー上部の、ボトル差し込み口のお手入れ方法です!


iconボトル差し込み口のお手入れicon

蛇口の次に、お問い合わせが多いのが、ボトルの差し込み口に関するトラブルです。

「差してあったボトルを抜いてみたら、差し込み口の底にお水が溜まっていた」

「差し込み口の中が、ぬめぬめしている」

こういったお声が大半ですが、これらの症状は、

ちょっとのお手入れで、あっという間に解決しますicon

まずは、「差し込み口の底に水が溜まる」という症状について。

実際に水が溜まると、こんな感じになります↓


簡単に言ってしまうと、これは、差したボトルからこぼれ出たお水が、

差し込み口に溜まってしまっているのです。

サーバーから逆流したり、溢れているわけではないのでご安心を。

どうしてボトルからこぼれ出てしまったのかicon

通常ですと、ボトルをサーバーに差し込むことで、

差し込み口の底にある突起状の棒が、ボトルの口に差し込まれ、

棒の先端の穴から、サーバー内部のタンクへとお水が入っていく構造になっています。

ところで、ボトルを差す時に、青いキャップが付いている口の部分を下に向けても、

ボトルから水が漏れないことを、不思議に思った方もいらっしゃるのではないでしょうかicon

この仕組みを詳しく説明すると長くなるので割愛しますが、

これはキャップの中心にある「中栓(なかせん)」のおかげで、

ボトルを逆さまにしても、水が出てこないようになっているのです。


この中栓が、ボトルをサーバーに差した時に、

差し込み口の棒でボトル内部に押し上げられて初めて、

ボトルから水が外に出ていくように作られています。

この時、ボトルを斜めに差してしまったり、何度もボトルの抜き差しをすると、

キャップ(中栓)と差し込み口の棒との間に隙間ができて、

そこから水が漏れてしまいますicon

漏れて底に溜まった水をそのままにして使い続けると、いつの間にか結構な水位になっていて、

「漏れてる!?」と驚いてお電話くださる方もいらっしゃいますicon

また、気温(室温)によっては、差し込み口の内側に結露ができて、

それがじわじわ溜まるというケースもあります。

この水溜りをそのままにしておくと、次第にぬめりだし、

さらに放置すると、茶色く変色し、臭い始めます・・・

担当曰く“こんな色”になるそうです・・・


折角の美味しいお水なので、きれいな状態で飲んでいただきたいのですッッicon

その為のお手入れはとっても簡単icon

新しいボトルに差し替える時、差してあったボトル抜いた後、

一旦、差し込み口を覗き込んでください。

水が溜まっていたら、キッチンペーパーなどで水を吸い取りつつ、

拭き上げてもらうだけで大丈夫ですicon

この時、アルコールスプレーなどは使わないでくださいicon

飛沫がタンクの内部に侵入してしまうと、お水全体の味に影響が出てしまいますicon

また、差し込み口内部、特に突起状の棒には、衛生上、素手で触れないようお願いします。

常に水気をなくすことで、差し込み口のぬめりは解消されます。

さっそく今度、ボトルを差し替える時にでも、差し込み口を覗いてみてください。

不純物を取り除いているアクアクララのお水は、外気に触れると、腐りやすくなってきます

これからの時期は気温が高くなって、さらにその傾向が強くなります。

水が溜まっている方は、早めのお手入れにご協力お願いいたしますicon

また次回、別の部分のお手入れ方法をご案内いたしますicon



まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 11:43お役立ち情報
このページのTOPへ
HOME会社概要特定商取引ご利用規約プライバシーポリシーお問合せ