ウォーターボトル貼付ラベル変更のお知らせ

2016年01月28日

こんにちはicon

先日の寒波は大丈夫でしたかicon

幸いにも、九州の他の地域に比べて、

大分はまだ積雪などが少なかったようですので、

交通関係やライフラインに大きな支障が出なくて良かったですicon

日曜の雪の影響で、翌日は歩道や路肩などが凍結していて、

歩くのが大変そうでしたicon

アクアクララ大分も、月曜は通常通り、お水の配達に出ましたが、

配送員も全員、事故・ケガなく一日の業務を終えられてホッとしましたicon

しかし、県北の地域などでは、寒さで水道管が凍結・破裂して、

水が使えなくなったという話を聞きましたicon

生活の中で水が使えないと、とても不便ですよね。

極端な話、生きるか死ぬかのレベルの話になってきますicon

地震、台風、津波などの自然災害への危機意識は高まりつつありますが、

大雪など、これまで直接被害を受けることが少なかった災害に対しても、

しっかりと危機意識を持つことが求められています。

もし、今回の寒波が、北国レベルで大分に降りかかってきたら…

断水、積雪による物資の輸送ストップ、孤立…

そんな時でも、アクアクララを十分な本数、予備として備蓄しておけば、

いざという時の飲料水の心配は不要ですicon

日々の安全で快適な暮らしの『プラス』と、

緊急時の備えの『プラス』に、

是非、アクアクララをiconicon





iconウォーターボトルの表示ラベル・シールが変わりますicon


アクアクララのウォーターボトルに貼ってある、
「製造表示ラベル」「ボトルキャップシール」のデザインが変わりましたicon

ボトルの側面に貼っている「製造表示ラベル」ですが、

ラベルシールの色が透明から「青色」に変更になったのと、

「栄養成分表示」が追加された2つが、大きな変更点です。

これまではシールが透明だったので、

ラベルに気づかなかった方もいらっしゃるかもしれませんが、

青色ラベルになって目立つようになったので、

サーバーにボトルを差した時に、ちょっと気にしてみて下さいicon

あと、個人的な感想としては、

成分表示のカロリー数値を見て、「へぇ~」となりましたicon

当然と言えば当然ですが、

改めて文字で書かれているのを見ると、なんだか不思議な気分ですicon

何カロリーと表記されているかは、実際にボトルで確認してみてくださいicon




また、『ボトルキャップシール』もガラッとデザインが変わりましたicon

変更点は何と言っても、

アクアクララのマスコットキャラクター『チャプリン』が登場したことですねicon

少し前に、色合いは濃い青から明るい青に変わりましたが、

今回は全体的に白地のシールになって、ボトルの口と区別しやすくなったので、

うっかりシールをはがし忘れて、ボトルを使用してしまう人には有り難いかもicon

シールのはがし口も、白くなって分かりやすくなった気がします。

キャップシールのデザインが変わっても、

引き続き「キャップシールキャンペーン」には使用できますのでご安心をicon




あッicon

ボトルの外側(ラベル)は変わりましたが、

お水自体はこれまでと変わらない味のまま、安心安全な美味しいアクアクララ

をお届けしますので、ご安心くださいicon


新ラベルシールのボトルは、順次出荷中ですicon

早いところでは、今日明日にでもお届けできるかと思いますので、

楽しみにお待ちくださいicon





アクアクララ大分では、災害時の備蓄水としても、

ウォーターサーバーの利用お勧めしております。

普段から、余分に1~2本備えておくことで、

いざという時、手元に水を確保することができます。





まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 13:39お知らせ

2015年の感謝をこめて

2015年12月29日

こんにちはicon

遂に今年最後の営業日となりました…

そして、今日が今年最後の更新です…ッicon

ついこの間、2015年が始まったばかりのような気がして、

時間の流れの早さを感じますicon



今年は様々な災害が起こり、改めて、

日々の生活の中での防災意識の大切さを学びました。

アクアクララは飲料水を扱っている会社です。

日常生活の中での「便利さ」「安全性」を謳いつつ、

お客様に商品とサービスの提供を行っています。

しかし同時に、非常時の「防災グッズ」としても、

ぜひ大勢の方々に利用して頂きたいとも考えています。



私たちの生活の中で、欠かせないものは沢山あります。

世界的に見れば、日本の水道水のレベルは非常に高く、

そのまま飲んでも問題ないレベルで維持されています。

また、蛇口をひねればスムーズに水が供給される環境も、

私たちにとっては当たり前のことでも、

水道整備がされていない地域では、夢のような環境です。

不自由なく安全な水が使える環境の中で、

あえて「水を買う」ということをして頂くお客様に対し、

より「安全」「便利」なサービスを提供できるよう、

そして、いざという時に「役立つ」ことができるように、

2016年も、スタッフ一同、気持ちを新たに取り組んでいきたいと思いますicon



これまで長くお使い頂いているお客様、

今年、有り難いことにご縁に恵まれてお会いできたお客様、

そして来年、新たにお会いしたい「未来のお客様」、

これからも末永く、アクアクララ大分をよろしくお願いいたします。




また来年も、お会いできますように…


  


Posted by アクアクララ大分 at 09:23お知らせ

今月のチャプリン通信

2015年12月09日

こんにちはicon

着々と年末が近づいていますが、皆様年末年始の準備は進んでいますかicon

「今年こそは余裕をもって、新年を迎えたいッicon

と、毎年思うのですが、結果はまぁ… ご想像の通りで…icon

年賀状準備にしろ、大掃除にしろ、買い出しにしろ、

計画的にやっておけば慌てることはないのですが、

日々の忙しさを理由に、ずるずる延びて、気付いたら31日iconicon

…ということに、今年こそならないように、

皆様、一緒にがんばりましょうiconicon

icon

前回お知らせしましたが、アクアクララ大分の年内最終配達日は、

12月28日(月)ですicon

前の週の12月26日(土)までのご注文受付ですので、

早めに注文のお電話をお願いしますiconicon

12月29日以降は、お届けできませんiconiconicon

年末年始の準備リストの中に『アクアクララ』を入れておいてくださいねicon

※お届け担当の販売店により、年内の最終営業日が異なります。

 詳しくは、配達員、もしくは、いつも注文の電話をしている販売店まで、

 お問い合わせください。




icon今月のチャプリン通信icon


今月のチャプリン通信は、大掃除シーズン到来iconということで、

ウォーターサーバーのお手入れ特集です。

室内にたまっていく埃と同じように、

毎日使用するサーバーにも、気付かないうちに汚れが蓄積しています。

年に一度のメンテナンスで、外部内部の清掃部品交換洗浄は行っていますが、

美味しいお水を飲んでいただくには、お客様のご協力も大切になってきます。

こちらをご覧になって、お使いのサーバーのキレイ度をチェックしてみてくださいicon

以前ご紹介した、サーバーのお手入れ方法も参考にどうぞicon




「ここの掃除はどうしたらいいの?」という疑問は、

お気軽にフリーダイヤルまでお問い合わせくださいicon


『ほっとHOTキャンペーン2015』も絶賛開催中~icon

第1回締切が、今月15日(火)なので、お早めにお申し込みをicon

また、チャプリン通信では『第2回 永谷園便り』で、

永谷園の商品とアクアクララを使った、簡単アレンジレシピをご紹介中icon

何のレシピかは、ご覧になってからのお楽しみicon

その他、情報盛り沢山のアクアクララお客様向け会報『チャプリン通信』は、

ボトルの配達時などにお配りしています。

気になった方は、注文や配達の時にお声掛けくださいicon

     



アクアクララ大分では、災害時の備蓄水としても、

ウォーターサーバーの利用お勧めしております。

普段から、余分に1~2本備えておくことで、

いざという時、手元に水を確保することができます。



まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 14:15お知らせ

年末年始休業のお知らせ

2015年12月01日

こんにちはicon

ついに12月突入icon

気温もグンと下がり、体調を崩しやすい今日この頃…icon

お水のご注文のお電話を頂く時、

声がかすれていらっしゃるお客様もちらほら。

乾燥で喉を痛めている方も多そうですねicon

冬は肌の表面の保湿は勿論ですが、

体内も思っている以上に乾燥してしまうこれからの時期だからこそ、

しっかりと水分補給を心がけましょうicon





icon年末年始休業のご案内icon


早いもので、今年も残り1ヶ月を切りました。

毎年のことですが、年末年始は長期お休みとなりますので、

お水のご用意はお早めにお願いします

また、年末近くになりますと、注文が殺到して、

ご希望の時間帯でお伺いが難しくなります

ご注文は、余裕をもってお願いします









アクアクララ大分では、災害時の備蓄水としても、

ウォーターサーバーの利用お勧めしております。

普段から、余分に1~2本備えておくことで、

いざという時、手元に水を確保することができます。





まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 14:26お知らせ

サマーキャンペーン終了&今月のチャプリン通信

2015年10月02日

こんにちはicon

今日から10月に突入ですね~icon

気づけば、今年も残り3ヶ月…

(毎月同じようなことを言っている気はしますが)

ついこの間、2015年が始まった気がしますが、年々、時間の流れが早く感じますicon

「もう3ヶ月しかない」と考えるか、「まだ3ヶ月ある」と考えるか。

相変わらず慌ただしく日々が過ぎていきますが、

やり残して後悔しないよう、1日1日がんばりましょうねicon





iconサマーキャンペーン2015、終了のお知らせicon


6月から行ってまいりました『サマーキャンペーン2015』が、

9/30をもって終了いたしました。

期間中、新規でお申込みいただいた方、

また、お友達をご紹介してくださった会員様、

本当にありがとうございましたiconicon

おかげで、沢山の新たなご縁に恵まれましたicon

キャンペーン終了間際には、怒涛のお申込みをいただき、

若干てんやわんやしましたが、スタッフ一同うれしい悲鳴でしたicon

新しく会員になっていただいた方は、これからどうぞよろしくお願いしますicon

既存の会員の方は、改めて末永くお付き合いお願いしますicon

また、今回お申込みし損ねてしまったという方は、

次回、お得なキャンペーンをご準備しておきますので、

その時はぜひ、お申込みお忘れなくicon





icon今月のチャプリン通信icon


先月からリニューアルした会報『チャプリン通信』ですが、

今月10月号の特集は、「無洗米ノススメ」icon

無洗米の3つのススメポイントや、豆知識のほか、

お米マイスターズ(icon)による、おいしいごはんの炊きかた講座など、

意外と知っているようで知らない情報が満載icon

これを読んだら、あなたもアクアクララでごはんを炊きたくなっちゃうかもiconicon

『チャプリン通信』は、お水のお届けの時などに、一緒にお配りしています。

ご希望の方は、配送員にお気軽にお声掛けくださいicon






まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 12:27お知らせ

連休前に配達のご注文はお早めに!!

2015年09月17日

こんにちはicon

気付いたら、9月も半ば。

シルバーウィーク目前ですねicon

聞くところによると、6年ぶりの大型連休なんだとか…

家族や友達、もしくは個人で遠方に旅行に行かれるという方も多いのではicon

関東・北陸方面に行かれる方は、昨日発生が発表された、台風20号の進路が気になりますね。

幸い、日本列島から逸れつつあるので、ひと安心ですが…

このまま離れて、低気圧に変わってくれますようにicon

そういえば、先日の茨城県などの大雨被害もそうですが、

近年、水に関する災害が増えていますね。

私たちが生きていくのに欠かせない『水』ですが、

一つ間違うと、一転して脅威となります。

自然に抗うことは非常に難しいですが、常に防災意識を持ち、

いざという時には、自分の身は自分で守れるように心がけましょう。

防災の第一歩として、まずは家族と話し合うことが大切になります。

災害時、どこに逃げるべきか、どこで落ち合うか。

連絡手段が途絶えた時、事前に決めていた約束が重要になってきます。

そして、防災グッズの準備をしましょう。

ただ、折角買った防災グッズを、押し入れの奥にしまいこんでいては意味がありません。

すぐに持って逃げられる、玄関や台所など、場所を決めて保管しましょう。

非常食の消費期限にも注意をicon

備蓄水はもちろん、アクアクララicon

緊急時、1人あたり1日に必要な飲料水は1ℓ~、3日間分の3ℓは確保しておきましょう。

ですので、たとえば4人家族で3日間必要になるのは12ℓ、つまりボトル1本分です。

普段から、最低でも余分に1本常備しておくことをオススメします





icon秋季休業のお知らせicon



アクアクララ大分では、9/20(日)~9/23(水)の4日間がお休みとなります。

連休中にお水を切らさないためにも、残り少ない方は、早急にご注文下さいicon

連休前のお届けは、9/18(金) 15時までにご注文頂いた分までですiconicon

また、連休中に不在にされる方も、帰宅してすぐにお飲み頂けるよう、

前もってご注文されるようにお願いします。


icon数日間、全くウォーターサーバーを使わない場合icon

サーバーの電源を入れたままの状態であれば、そのままお使い頂けます。

気になる方は、蛇口からコップ1~2杯ずつ取って捨ててから使われると、

より美味しく安全にお飲み頂けます。





iconゆるキャラグランプリ2015icon


前回に引き続き、ゆるキャラグランプリの投票をお願いしますicon

↓投票はコチラから↓


9/15時点での順位は、企業部門で10位icon

強豪ひしめく上位に食い込むためにも、皆様の1票をお待ちしておりますicon






まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 10:45お知らせ

ゆるキャラグランプリ&チャプリン通信9月号

2015年09月10日

こんにちはicon

9月に入り、残暑を飛び越して、秋の気配を感じつつあります。

朝晩が急に冷え込み、昼夜の寒暖差で、

体調を崩してしまっている方も多いのではicon

私も、季節の変わり目にはよく風邪をひいたりするのですが、

中でもやはり、喉をやられることが多いです。

仕事柄、喉が腫れて声がかすれたりしてしまうと、お客様にもご迷惑をおかけしてしまうので、

この時期の喉ケアには一際気を使っています。

喉ケアには様々な方法がありますが、1つに温かい飲み物でケアする方法があります。

生姜を使った飲み物や、ホットレモンなどが有名ですよね。

しかしicon

ここはやはり、大分県人として、レモンではなく『かぼす』icon

『ホットかぼすドリンク』なんていかがでしょうicon

作り方はとっても簡単icon

用意するのは、かぼすはちみつお湯の3つ。

カップにお好みの量だけかぼすを絞って、はちみつを加え、あとはお湯で割るだけicon

私はしっかりかぼすを味わいたいので、かぼす半玉分、たーっぷり絞りますicon

お子様や、甘めが好きな方は、はちみつ多めがいいかも。

初めて作る時は、少しずつ加えながら、味を調整してみてください。

これからの時期、露地ものが出回ってくるので、

料理に使って余ったかぼすで、食後の一杯を楽しむのもアリですよicon





iconゆるキャラグランプリ2015icon


今や、日に日に増えている『ゆるキャラ』たち。

今年も、人気ナンバーワンを決めるべく、『ゆるキャラグランプリ』が開催中ですicon

我らがアクアクララのキャラクター『チャプリン』も、もちろんエントリーしていますicon

みなさんの投票で、チャプリンを1位に押し上げてくださいiconicon

投票は毎日できるので、空いた時間にポチッとお願いしますicon

↓投票はコチラから↓


「チャプリンって、なに!?」という方は、チャプリン公式サイトを覗いてみてください。






icon今月のチャプリン通信icon


毎月発行している会報が、今月からリニューアルしましたicon

これからは「Style+」改め、『チャプリン通信』で、皆様にお得な情報をお届けしますicon

気になる今月の内容は…

 ・改めて知って頂きたい「アクアクララ3つのこだわり」

 ・9月は防災月間「お水を備蓄しておこう!」

 ・「A1グランプリ2015 結果発表!」


かわいいイラストと写真で、情報満載icon

お水やお知らせと一緒にお届けしているので、ぜひご覧くださいicon





iconサマーキャンペーン2015icon


引き続き、サマーキャンペーンも9/30まで実施中icon

迷われている方は、お早めにお申し込みいただき、お得な特典をGETしてくださいねicon




まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 12:59お知らせ

9/9は防災の日&秋季休業・サマーキャンペーンのお知らせ

2015年09月01日

こんにちはicon

いよいよ今日から9月ですね。

早いもので、今年も残すところ4か月…

ついこの間、梅雨が明けて夏が来たかと思えば、

もう秋の気配がし始めていますicon

そんな、今日9月1日は、「防災の日」です。

1923年9月1日に発生した、関東大震災の教訓を忘れないために、と制定されました。

日本人は常に、大雨、台風、地震、津波といった自然災害と、

隣り合わせに生きています。

特に東日本大震災以降、日常的に地震が発生しています。

大分も例外ではなく、ここ最近、揺れる頻度が増してきている気がします。

いざという時のために、災害時の避難場所や防災グッズのチェックを行い、

何かが起こった時に備えましょう。

アクアクララでは、非常時の備蓄水としての活用を促しています。

「水がなくなったから注文」ではなく、

常に予備の水を1~2本保管しつつ、ローテーションでお水を使っていただくと、

断水になった時など、慌てなくてすみますicon

日常生活での水分補給に限らず、防災グッズとしても、ぜひ活用してくださいicon





icon秋季休業のお知らせicon


9月は、9/20~9/23までの4日間が、日曜祝日でお休みとなります。

お水のご注文は、早めにお願いします。



ご不明点は、お気軽にお問い合わせください。





iconサマーキャンペーン2015icon


6月から始まったキャンペーンも、残すところあと1か月を切りましたicon

特典内容は、何度も何度もお伝えしていますが、

今回は本っっ当にお得なんですicon

特に、現在違う会社さんのウォーターサーバーをお使いの方は、

のりかえキャンペーンで更にお得にスタートすることができますicon

詳しくはコチラからicon

キャンペーンは、9月30日(水)までにお申込みいただいた方だけicon

急いでお電話くださいicon

※注意※

インターネットからのお申し込みは、キャンペーン適用外となります。

お申し込みは、フリーダイヤル 0120-014-788 まで
iconicon






まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 09:33お知らせ

春のご紹介キャンペーン終了&サーバーメンテナンス

2015年05月30日

こんにちはicon

今週一週間はお天気がいい日が続いていましたが、

週末はお天気が下り坂のようですicon

梅雨前のちょうどいい気候の間に、ピクニックやサイクリングなどicon

アウトドアな休日を過ごそうと考えていた方には、ちょっと残念かもしれませんが、

梅雨前の大掃除ならぬ、中掃除に時間を使ってみてもいいかもしれませんねicon





icon「春のご紹介キャンペーン2015」終了のお知らせicon


4/1から行ってまいりました、全国一斉のご紹介キャンペーンが、

5/29をもちまして終了いたしました。

今回もたくさんのお申込み、ありがとうございましたicon

今回お申込みいただいた、ご紹介者様、新規ご入会者様には、

後日、抽選で「JTB旅行券5万円」や「カタログギフト」をプレゼントいたしますicon

賞品の発送は、7月頃を予定しております。

ご当選通知は、賞品の発送をもってかえさせていただきますので、楽しみにお待ちくださいicon

また、今回のキャンペーンに、残念ながら間に合わなかった方は、

ぜひ次の機会によろしくお願いしますicon

次回のご紹介キャンペーンが決まり次第、ホームページやチラシなどでお知らせしますicon





iconウォーターサーバーのメンテナンスと日頃のお手入れicon


アクアクララでは、一年に一度、自社工場において、専門の資格者による、

ウォーターサーバー外部・内部のメンテナンスを実施しております!

詳しい作業手順は長くなるので、ここでは割愛しますが、

お客様宅から持ち帰ったウォーターサーバーを分解し、

外部の背面部や本体カバー、内部のタンクや配管パイプ等、細部まで洗浄した上で、

動作に不具合がないかを厳しくチェックしていますicon

そのため、ウォーターサーバーを1台メンテナンスするのに、

約60分程の時間を要しますが、それ位の作業時間をかけることで、

次のお客様のお宅へ、安全にお使いいただけるウォーターサーバーをお届けしています。

しかし、毎日お使いいただく上で、

どうしてもウォーターサーバー自体が汚れてきてしまいますicon

お茶やコーヒーを淹れる時、カップ麺にお湯を注ぐ時、

気を付けていても、水やお湯の跳ね返りが、蛇口やその付近に付着してしまいますicon

この跳ね返り汚れをそのままにしてしまうと、

カビなどの発生原因となってしまうのですicon

そうなると、せっかくの美味しいお水がダメになってしまいます・・・icon

ウォーターサーバーを清潔に保っていただくために、

日常のお手入れは、お客様自身にご協力をお願いしております。

目前に迫っている梅雨時期は、菌の繁殖率が格段にアップしますicon

その前に、より安全で衛生的にお使いいただけるよう、

次回より、ウォーターサーバーのお手入れ方法をご案内していきたいと思います。

この機会にぜひ、正しいお手入れ方法をマスターされてみてくださいicon



まだ会員ではない方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 09:02お知らせ

推しメンは「かっぱちゃん」!

2015年04月16日

こんにちはicon

本日から公開された、アクアクララ新CMicon

イメージキャラクターのかっぱちゃんが、満を持して登場しますicon



かっぱちゃんとは・・・

iconにこだわるicon

iconにうるさいicon

自由で、好奇心旺盛な、かわいい女の子icon



そんなかっぱちゃんプレゼンツのCMが3種類出来上がりましたicon


【品質篇】

かっぱちゃんが、アクアクララの工場に突撃icon

厳し~い目で、お水ウォーターサーバーの品質管理をチェックicon


【ポーター篇】

お水を届けに来たポーター(配送員)を、お家で待ち構えているかっぱちゃん。

ポーターの一挙手一投足をじ~っくり観察して、仕事ぶりをチェックicon


【アクアクララ利用篇】

朝、目覚めたかっぱちゃんが、お水を求めて・・・

ウォーターサーバーがあると、こ~んなに便利icon



CMは、アクアクララのHPで全部ご覧いただけますicon

ぜひ、キュートなかっぱちゃんに会いに来てくださいicon


かっぱちゃん



気になった方は、ぜひ一度アクアクララのお水を飲んでみて下さいicon

今ならWEB限定で、嬉しいプレゼントがもれなく貰えますicon







icon一週間無料お試しキャンペーン実施中icon
  


Posted by アクアクララ大分 at 13:07お知らせ
このページのTOPへ
HOME会社概要特定商取引ご利用規約プライバシーポリシーお問合せ